そもそもFXとは何か。
FXというのは、外国為替証拠金取引ともいい、外貨の値動きに対しての投資のことです。
いわゆる、1ドル90円とか1ドル85円50銭とかよくニュースに出てくるアレのことです。
外貨の値動きによって、各国のお金の価値が変わるので、FXはその差益で利益を得ることができるのです。
例えば、1ドル90円の時に1ドルを買って持っていて、その後1ドル100円になった時にその1ドルを売って円に交換すれば、10円の利益が生まれるといった具合です。
これをもっといっぱい、例えば100ドル買えば1,000円の利益、1000ドル買えば1万円の利益が手に入るということです。
そして、当然のように外貨を売ったり買ったりすれば、そこに手数料が発生するものですが、FXに関しては、ほとんどのFX会社で手数料は無料です。
ちなみに、似たような外貨預金の為替手数料は往復で2円程度かかるのが通常です。
こんな感じで、FXの取引コストは安い!
ただし、忘れてはいけないことがあります。
どこの世界でも無料なんて虫のいい話はそうそうあるものではありません。
FXの場合、取引手数料は無料の会社がほとんどですが、その代わり「スプレッド」というものが存在します。
この「スプレッド」FX会社ごとに違いがありますが、だいたい1銭〜2銭ぐらいが通常です。
具体的にどんなものかというと、買値と売値の差のことをいいます。
「スプレッド」が2銭のFX会社の場合、例えば買値が1ドル=100円02銭、売値が1ドル100円00銭になります。
そのため、1ドルを買ってすぐ売ると2銭分のマイナスが発生することになり、その逆売ってすぐ買っても2銭分のマイナスになります。
そして、この2銭分が、私たちにとって取引手数料の代わりになり、FX会社にとっての儲けになるのです。
また、この「スプレッド」の例として上げた2銭。
実際の取引でどれくらいのコストになるのかというと、FX会社の取引単位は最低1万通貨からというところが多いので、ドル円の1回のトレードで発生するコストを金額を計算すると200円となります。
1回の取引で200円。
「スプレッド」が1銭のFX会社なら100円。
外貨預金が通常1回1円程度で、同条件の手数料なら1万円程度かかることを考えると、その安さがわかると思います。
これがFXの魅力の一つです。
個人的におすすめのFX会社です
【サイト名】 外為オンライン
【URL】 http://www.gaitameonline.com/
【特徴】 すばらしい約定力
3社ほど口座を開設してみて、いろいろ試してみましたが、最終的にこのFX会社さんで落ち着いています。
低いスプレッドなのに、きちんと約定するのが一番気に入っているポイントです。
GMOクリック証券も試していますが、今のところ一押しのFX会社さんを一つあげるならここです。